モバイルデバイス(ま行|動画制作に役立つ用語集)
動画制作・映像制作&動画広告の運用ならポライズン東京|PrizonTokyo > 動画制作に役立つ用語集 > 用語集はまやらわ行 > モバイルデバイス(ま行|動画制作に役立つ用語集)

モバイルデバイス
モバイルデバイスというのは、主にスマートフォンやタブレットなどの動画視聴機器です。近年、爆発的に広がっている動画の視聴形態。それがモバイルによる動画視聴です。モバイルデバイスは通勤通学や待ち時間のような「すきま時間」に高頻度で接触されるのが特色です。気になる情報や興味ある情報を能動的に検索したり、受動的にソーシャルメディアを眺めたり…と、その視聴具合は様々です。
モバイル動画は10代〜20代の若年層との親和性が非常に高く、とくに若い女性においてはパソコンよりもスマホでの動画視聴の割合が高いことが明らかになっています。またスマホは画面が小さく動画が見づらいと考えられてきましたが画面占有率が高いため訴求力も大きく、小さいからといって侮れません。近年では1人に1台持たれているパーソナルデバイスなので、人々にもっとも身近で、誰もがカンタンに動画に触れることができるため、いまではテレビと同じくらい影響力をもつデバイスだと言われています。すなわち視聴されるコンテンツはユーザーの興味関心や心理状態に密接に関連しており、ユーザーのインサイトを十分に理解し、いかに「自分ゴト化」させる動画を企画・制作できるかが大きな鍵となります。今後大きな成長が期待されている分野、それがモバイルデバイスです。
![]() |
ポライズンは、テレビ番組の制作からWeb動画や採用動画、商品プロモーション、サービス紹介など、ビジネスシーンで使う動画・映像の制作を専門とするプロ集団です。また動画広告の運用サービスもしております。ご興味がございましたら、お気軽にお問合せくださませ。 |