MixChannel / ミックスチャンネル(ま行|動画制作に役立つ用語集)
動画制作・映像制作&動画広告の運用ならポライズン東京|PrizonTokyo > 動画制作に役立つ用語集 > 用語集はまやらわ行 > MixChannel / ミックスチャンネル(ま行|動画制作に役立つ用語集)

MixChannel / ミックスチャンネル
MixChannel(ミックスチャンネル)とは、月間訪問者数400万人を超える、若い女性の3人に2人が利用する動画専用の投稿アプリです。
MixChannel(ミックスチャンネル)は、女子高生を中心に若者から熱狂的な人気をあつめるモバイル動画コミュニティーで、2013年のリリースから550万ダウンロードを突破。月間訪問者数は約400万人、月間動画再生数は5.5億回を超え、若者文化の発信地としてカップル動画や双子ダンスなど、数多くの流行や文化を生み出しています(2016年6月現在)。
ユーザーは好きな動画の投稿者のファンになることで繋がることができ、MixChannelで支持されている動画の多くはカップルたちの日常や学校生活、趣味のワンシーンなど。またメイク方法やダンス動画なども人気で、身近であり、同世代で憧れを抱くような内容の動画が好まれる傾向があります。
MixChannelの動画広告について
動画広告メニューは、アプリ立ち上げ時、画面上部に表示される100万再生保証型。この広告枠はスクロールしても広告が固定されているため、とても広告効果が高いと言われています。また動画一覧画面に表示されるインフィード広告でGIFアニメーションを配信することも可能で、その他にもタイアップ企画として動画投稿コンテストなども活発に行われています。MixChannelに広告出稿を考えている法人用に特設ページもありますので、ご興味ある方は是非ご覧ください。
![]() |
ポライズンは、テレビ番組の制作からWeb動画や採用動画、商品プロモーション、サービス紹介など、ビジネスシーンで使う動画・映像の制作を専門とするプロ集団です。また動画広告の運用サービスもしております。ご興味がございましたら、お気軽にお問合せくださませ。 |