タイムラプス(た行|動画制作に役立つ用語集)
動画制作・映像制作&動画広告の運用ならポライズン東京|PrizonTokyo > 動画制作に役立つ用語集 > 用語集あかさたな行 > タイムラプス(た行|動画制作に役立つ用語集)

タイムラプス
タイムラプスとは、一定の間隔で撮影した静止画をつなぎ合わせて映像にする技法です。固定したカメラで一定時間、景色や人々・物体が動く様子を定点撮影することで、長時間の間におこった変化を短時間(数秒)で表現することができる。その映像技術がタイムラプスです。例えば、ビルやタワーマンションなどの建築物は、出来上がるまでに長い時間がかかります。タイムラプスは、その建設の長期にわたる過程を長短時間で見せることができます。
我々ポライズンでも、建設ゼネコンからタワーマンションの建築記録の映像を依頼されることが多いのですが、その時には必ずといっていいほど、タイムラプス撮影をしています。また商品を制作する過程をタイムラプスで撮影し、興味喚起を図るケースも多く見受けられます。
以下のサンプル動画をご覧ください。このサンプル動画、これがいわゆるタイムラプスと言われるものです。
最近では、iPhoneなどのスマートフォンカメラでも簡単にタイムラプスが撮れるので、とても身近な映像技法になってきました。皆さんも友人が撮影したタイムラプス映像をどこかで目にしたことがあるのではないでしょうか。
いかがだったでしょうか。ぜひ興味程度に覚えておいていただけると幸いです。
![]() |
ポライズンは、テレビ番組の制作からWeb動画や採用動画、商品プロモーション、サービス紹介など、ビジネスシーンで使う動画・映像の制作を専門とするプロ集団です。また動画広告の運用サービスもしております。ご興味がございましたら、お気軽にお問合せくださませ。 |